通院が難しい方を対象に、ご自宅にて診療や処方など継続的なケアを行います。
当院では採血やエコー検査も自宅で行うことができます。また、夜間や土日祝を含め24時間365日サポート体制を整えており、安心して医療を受けることができます。
地域の訪問看護やケアマネジャー・薬剤師・かかりつけ医療機関など様々な職種の方々と連携し、患者さんへ「切れ目のないケア」を目指します。
■酸素ボンベを使っている方 ■杖などの歩行補助具を使っている方
■介護タクシーを使っている方 ■付き添いで通院している方 ■認知症の方
当院より半径16km圏内(車で20分程度)を想定しております。
詳しくはお問い合わせください。
訪問診療は医療保険が適用されます。
料金については医療保険の種類や年齢、訪問回数、処置内容によって異なります。
詳しくはお問い合わせください。以下は一例になります。
1ヶ月に2回の訪問診療で処方も受ける場合
5,476~7,576/月
1,426~4,626/月
医療費の上限額がある場合があります。
詳しくはお問い合わせください。
※在宅時医学総合管理料は病気の重症度によって異なります。
※緊急対応、検査、処置、使用する医療機器などによって診療費が変わります。
※包括的支援加算は含んでいません。
※上記以外にも対応しております、まずはご相談ください。
※上記以外にも対応しております、まずはご相談ください。
※状況に応じて当院にて検査受診をして頂く場合がございます
栗原真紀